NEWS前南

NEWS前南

1学期終業式

本日、1学期の終業式が行われました。

式の前に部活動等の表彰伝達とカヌー部のインターハイ出場の壮行会が行われました。

表彰伝達

 

 

 

 

 

 

 

一学期が終了しました。“SAH”の旗のもと、前南生一人一人が、学力とともに様々な非認知能力を主体的に身につけ、“パワー”アップの夏休みにしよう!

夏休みでも学校は開いています。時には先生を頼り、学校を利用してください。部活動、受験勉強、一学期の復習、ボランティア、探究活動、資格取得・・・様々な経験やチャレンジをして、“最新の自分が最高の自分”になった多くの前南生に二学期会えることを楽しみにしています。

 

部活動報告~水球部~

7月22日(火)前橋南高校プールにて、高校総体がおこなわれました。

前橋商業に敗れてしまいましたが、最後まで諦めずにプレーをしました。

    

R7「学校説明会」及び「部活動体験・見学」の案内をアップしました

「学校説明会」「部活動体験・見学」について

↑クリックしてご覧ください(「受検生の方へ」のページに移動します)

 

※8/31部活動体験・見学で、予定が未定であった「男子バスケットボール部」への参加が可能になりました。中学3年生の参加希望者は8/1までに、上記リンクから申込をしてください。

SAHイグナイト3.0に参加!

7月28日(月)午後、群馬県庁32階にてSAHイグナイト3.0が開催され、本校から5名の生徒が参加しました。

SAH指定校・協力校を中心に県内の高校生と先生が集まりました。今回のテーマは「授業」。

【バナー】SAH IGNITE3.0.pdf

前半は渋川女子高校の生徒と先生が登壇し、パネルディスカッション。

後半は、参加した先生と生徒が高校の垣根を越えて班を作り、生徒、先生たちが「Agencyを発揮できる授業とは何か」について一緒に考え、語り合いました。予定時間の1時間が経っても話し合いが終わらない、とっても和気藹々、フランクに話し合う雰囲気が印象的でした。

本校生徒も、他校の生徒との触れあいによって、刺激を受けたのではないでしょうか。詳細はSAHジャーナルにて!