陸上競技部

【部の紹介】 2年生 男子1名 女子2名
1年生 男子7名 女子8名(マネージャー2名を含む) 計18名(2025年6月現在)
部員、マネージャーともにたくさん募集しています!!
< 練習について >
月・火・水・金 放課後 2時間~2時間半練習
木 放課後 休養日
土・日 大会あり → 月曜日は休養日
大会なし → 土曜日は午前練習、日曜日は休養日
※ 平日の朝は自主練習
文武両道・競技力向上・自己記録更新を目指して、集中して日々の練習に取り組んで
います! 『自己の可能性に挑戦』することができます!
< 最近の活動状況 >
New!SAHジャーナルVol.101(2025/6/10発行)で陸上部を特集!→コチラ!
ーーーーーーーー
New!6月13日~16日 令和7年度関東高等学校陸上競技大会に参加しました。
男子800m、男子4×400mリレーともに全国大会(インターハイ)への出場権を得ることができませんでしたが、
全力を尽くした大会でした。




ーーーーーーーーーーーーーーーー
5月9日~12日 令和7年度群馬県高等学校総合体育大会に参加しました。
多くの選手が自己ベストの更新を果たすことができました!
また、男子800mと男子4×400mリレーは関東大会への出場権を得ることができました!!

ーーーーーーーー
2月15日 宝台樹スキー場で陸上競技部・水球部・カヌー部の合同雪上練習を行いました。
2月14日 学年末考査が終わりました。シーズンインに向けて練習再開です!
1月11日 群馬県高等学校新人駅伝競走大会に出場しました(男子は前橋商業高校との混合チーム)。






1月 4日 令和7年度最初の練習を前橋商業高校と合同で行いました。
12月25日~12月28日 U19関東合宿(神奈川県)に選手1人が参加してきました。
< 主な活動実績 >
◇令和7年度
〇群馬県高等学校総合体育大会陸上競技大会
男子800m 第4位 → 関東大会出場
男子4×400mリレー 第6位 → 関東大会出場

4×400mリレー 800m
〇関東高等学校陸上競技大会
男子800m → 決勝進出ならず
男子4×400mリレー → 決勝進出ならず
◇令和6年度
〇群馬県高等学校対抗陸上競技大会
男子二部 400m 第4位 / 800m 第4位 / 4×400mリレー 第7位

〇群馬県高等学校新人陸上競技大会
男子800m 第2位 → 関東高校選抜新人陸上競技選手権大会出場
男子400m 第8位
女子5000m競歩 第6位
〇関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会
男子800m 第5位

◇令和5年度
〇群馬県高等学校総合体育大会陸上競技大会
男子八種競技 第5位
◇令和4年度
〇群馬県高等学校総合体育大会陸上競技大会
男子八種競技 第1位 → 関東大会出場
男子110mH 第6位 → 関東大会出場
〇関東高等学校陸上競技大会
男子八種競技 第1位 → 全国大会出場
男子110mH 第8位
〇全国高等学校陸上競技大会
男子八種競技 第13位
◇令和3年度
〇群馬県高等学校総合体育大会陸上競技大会
男子三段跳び 第4位 → 関東大会出場
男子走り幅跳び 第5位 → 関東大会出場
男子八種競技 第5位
〇関東高等学校陸上競技大会
男子三段跳び 第8位
男子走り幅跳び 第9位
〇群馬県高等学校新人陸上競技大会
男子110mH 第4位 → 関東新人大会出場
2025年6月20日 更新