【記事更新】SAHジャーナルVol.102「第17回楠祭を終えて」(2025/6/16更新)→コチラ!
【記事更新】第17回楠祭は終了いたしました(2025/6/1更新)
【記事更新】5/31(土)の上毛新聞に楠祭(校内発表)の様子が掲載されました(2025/5/31更新)→コチラ!
【記事更新】5/31(土)文化祭当日の「パンフレット」アップしました(2025/05/26更新) ※第17回楠祭ポスターの下に記事があります
【記事更新】5/31(土)文化祭当日の「内容」「注意事項」「シャトルバスの案内」等アップしました(2025/05/21更新)
〇第17回楠祭ポスター Action~謳歌しよう、今しかない青春を~
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇文化祭情報(2025/5/26更新)
☆内容☆ パンフレットはコチラ!!→第17回楠祭パンフレット (2025/05/26更新)
クラス企画・部活動企画・有志発表・外部出店(ケバブ、唐揚げ、ベビーカステラ、ホットドック、ピザ、リンゴ飴、イチゴミルク)等新
☆当日の注意事項☆
★スマートフォンの使用について
動画、写真等の撮影は禁止となります。
★来場方法について
①車・原付を含むバイクでお越しの場合
吉田鉄工所と群馬ペインクリニック病院の2か所をご利用いただけます。それ以外の駐車はできませんのでご了承お願いします。本校敷地内での駐車もご遠慮お願いします。
②自転車でお越しの場合
本校敷地内の駐輪場をご利用いただけます。
③バスでお越しの場合
当日前橋駅南口から本校まで無料シャトルバスを用意しております。
※詳しくは下のPDF資料をご確認ください↓↓↓
R7_第17回楠祭_駐車場&駐輪場案内 R7_第17回楠祭_シャトルバス案内
★来場者の方へのお願い
校舎内では、スリッパ等の内履きを着用して頂きますので、各自内履きの持参をお願い致します。来場の際はスリッパ及び下足を入れる袋を持参してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇SAH Journal Vol.97「第17回楠祭 文化祭実行委員長にインタビュー」 はコチラ! (2025/5/16更新)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇文化祭2年連続開催決定!(2025/1/30更新) ★SAH Journal Vol.78『令和7年度 第17回 楠祭開催決定!<2年連続開催決定!>』↓

