新着
掲示板
10/24
パブリック
10月23日~11月17日の期間で、今年も図書委員会が中心となって、校内でBOOK FESを開催します。 「図書」の企画から文化部とコラボしたさまざまなイベントも開催します。    
10月21日(火)、2年生で河合塾から講師を招き、進路講演会を行いました。 修学旅行から帰ってきて、進路に向けた動きに向けた「切り替え」として行ったこの企画。 最新の大学入試情報、そしてこれからの学習のポイントについいて、データを元にわかりやすく説明していただきました。
10月16日(木)、1年生は東京方面の大学を見学してきました。 本校の大学見学会は、自分で見学すべき大学を設定し、自宅から大学まで自分(達)の力のみで訪問する形式で実施しています。 自分で足を運ぶことにより、交通機関の状況、周辺の街の様子、大学生たちの素顔や活動の様子などをより感じることができたのではないでしょうか。   
掲示板
10/21
パブリック
10月9日(木)、第1体育館にて日本薬科大学の先生を講師として話をしていただきました。 講演テーマは「薬物乱用の怖さ “依存”とは~」。 具体的には、体をむしばむ覚醒剤や麻薬、命を奪う危険ドラッグ、薬物乱用に関する報道と現状など具体的かつ多角的な内容でした。 生徒も思っている以上に、危険な薬物が身近に入り込んでいることに気づいたり、知ることで意識化する大切さを学びました。
10月18日(土)バレーボール選手権 群馬県予選 □結果 ◎男子 前南0-2市立太田 ◎女子 前南2-1前西   女子バレーボール部は今週末、いざ勝負! 男子バレーボール部は1年生のみのメンバーで健闘しました。新人戦に向けて2年生とともに「繋げ」!
今号は地域で課外活動を行っている生徒を取り上げました。学校を飛び出し、“つながりのある社会”を目指し、自ら企画し活動した“一前南生の記録”です。 Vol.123前南SAHジャーナル ↑クリックしてご覧ください
掲示板
10/20
パブリック
10月18日(土)19日(日)新人戦@ALSOKぐんま武道館弓道場 ◎結果(最高成績) ※2年生が修学旅行中のため1年生のみで参加 〇女子個人 1名決勝進出 〇男子個人 1名決勝進出