前南フォトアルバム
お知らせ

令和6年能登半島地震の被災者の方々に、心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興をお祈り申し上げます

 

NEWHPに「中学生向けPR」コーナー開設!コチラ!(2025/10/24更新)

R7「学校説明会」「部活動体験・見学」は終了しました(2025/9/1) 

 

 【「教職員の多忙化解消に向けた協議会」より】

R7保護者・地域・関係団体向けメッセージ

 

【SAH Journal】

★SAH Journal 最新号(11/5水発行 Vol.128)はコチラ

★SAH Journal 最新号(11/4火発行 Vol.127)はコチラ

★SAH Journal (10/29水発行 Vol.126)はコチラ

★SAH Journal (10/27月発行 Vol.125)コチラ

   * Journalバックナンバーはコチラ

NEWS前南

NEWS前南

歩道が一部開通しました

今年度から前橋南高校北に面した道路の拡幅工事をしていますが、歩道の一部が完成しました。

【写真】東門から西側方面に向かう歩道。敷地に面した歩道は東門から正門にかけて完成しています。

さて、10/28(火)は県民の日。

1871(明治4)年に廃藩置県が行われた際、初めて「群馬県」という名称が使われたのが10月28日。そして、1983(昭和58)年に開催された「あかぎ国体」や「愛のあかぎ大会」で県民が一体となって盛り上がったことがきっかけで、1985(昭和60)年に10月28日が県民の日として制定されました。