卒業生のみなさんへ
各種証明書の申請と発行の手続きについて
卒業生(退学、転学者を含みます)に交付する各種証明書の申請及び発行については、本校事務室で受け付けています。
○証明書の種類
・卒業証明書、成績証明書、調査書、単位修得証明書など
○各種証明書の申請について
・証明書の交付までに日数のかかる場合がありますので、事前に本校事務室に電話連絡をお願いします。
・その際には「氏名、生年月日、卒業年月日、申請する証明書の種類・枚数」を確認させていただきます。
○受付時間・場所
・本校事務室にて、平日(月~金)9:00~16:30まで(祝日・年末年始の休日は除く)
群馬県立前橋南高等学校 事務室
TEL 027-265-2811
○証明書申請の手続き
【直接来校により申請される方】
(必要書類)
①証明書交付願(本校事務室にあります)
②群馬県証紙(1通につき400円分の群馬県証紙が必要になります)
※群馬県証紙販売場所は、群馬県のホームページ内の「
証紙売りさばき所」から検索できます。
③本人確認(窓口に見える方)の身分証明書
※運転免許証、健康保険証、パスポート、学生証などをお持ちください。
なお、本人が来校できない場合は、ご家族の方が申請に来てください。
その際は、ご家族の方の身分証明書をお持ちください。
また、「証明書交付願」に記入しますので、証明書を受ける者の氏名・生年月日・卒業年月日・
使用目的をあらかじめ把握していただけますよう、お願いします。
【郵送により申請を希望される方(県外にお住まいの方に限ります)】
・必ず事前に本校事務室に電話連絡をしてください。(FAX・電子メールでの受付は行っていません)
・必要書類が届き次第、不備や不足がないか内容を確認し、証明書を発行いたします。
なお、郵送に要する日数が必要になるため、余裕をもって申込をしてください。
(必要書類)
①証明書交付願
・証明書交付願の太枠部分に必要事項を記入(直筆の署名)してください。
※証明書交付願の用紙はこちらからダウンロード(PDF)できます。(A4で印刷してください)
②本人確認の身分証明書
※運転免許証、健康保険証などのコピー(証明書送付時にお返しします)
③郵便定額小為替
・1通につき400円分(郵便小為替の詳細は「ゆうちょ銀行」へお問い合わせください)
④返信用封筒
・住所、氏名を記入し送料分の切手を貼ってください。
(参考)・封筒:「長3」(235×120mm 定型封筒)以上
・切手:証明書1通は110円、~3通110円、~6通180円、~10通は270円程度が目安
【郵送先】〒379-2147 前橋市亀里町1番地
群馬県立前橋南高等学校 事務室