〒379-2147 群馬県前橋市亀里町1番地 TEL (027)265-2811 FAX(027)265-5938 E-mail maenan-hs@edu-g.gsn.ed.jp
硬式野球部
H29 選手権大会 対明和県央戦より
硬式野球部
【部の紹介】
打倒私立を掲げ、私立高校野球部に勝つための戦略、実践を意識し日々練習に取り組んでいます。練習メニューも上級生を中心に選手間で考え、チームにとって、自分自身にとって何が必要かを意識し、内容の濃いものにしています。また、フィジカル面の強化には、日本スポーツ協会公認アスレチックトレーナーの資格を持つ外部コーチに月に一度の指導を受けています。
令和最初の選手権予選では、ベスト8決めの戦いで高崎商大附属にあと一歩まで迫ったが、力及ばず敗退しました。新しい前南野球部の歴史を創るべく、部員全員で努力を重ねています。
【近年の戦績】
第103回選手権大会1回戦
前南0-2富実(延長11回)
【その他】
高校生である以上、文武両道が前南野球部の基本です。高校時代にしかできない高校野球に真剣に取り組みつつ、大学進学を目指す生徒は、是非、前南野球部に入部してください。令和2年度の硬式野球部卒業生は、コロナで選手権大会が中止というこれ以上ない悔しさのあと、粘り強く努力を重ね各自の進路実現を達成しました。部員10人中、国公立大学は筑波大学をはじめ、地元の高崎経済大学など5名が合格(うち1名は私立大学へ進学)。私立大学でも法政大学、専修大学などの合格しています。
前南で文武両道の充実した高校生活を過ごしてみませんか。
活動の様子を『月刊 高校野球CHARGE!』に取り上げていただきました!
前南野球部の考え方なども丁寧に記事にしていただきました。
ありがとうございました。
保護者・生徒からの連絡
(学校閉庁時)は、次の代表アドレスへお願いします。
maenan-hs@edu-g.gsn.ed.jp
1公共交通機関の遅延により遅刻した場合は遅刻扱いとしません。
2登下校時の安全については特に留意し、無理をして事故に遭うことにならないよう気をつけてください。
3(朝の)補習、部活動等は中止。
気象状況等により始業時間を遅らせる等の緊急の対応を取る場合は、メールによる連絡とWebページに掲載します。
前橋南高等学校グランドデザインを掲載します
ファイルはこちらを開いてください。