2020年4月の記事一覧
1・2年生への学習アドバイスについて
3年生への学習アドバイスについて
臨時休業の延長について
コロナウイルス感染症の影響による家計急変世帯への支援について
生徒向け 布マスク製作講習を実施します
希望する生徒は、被服室で布マスクを作ることができます。
材料は、不要です。(ただし使用したい布があれば持参してください。)
希望者は事前に家庭科の橋本先生へ日程調整の連絡をしてください。
祖父母や兄弟など家族用でも構いません。
職員マスク作成講習会
家庭科の橋本先生を講師に短時間で職員マスク作成講習会を開きました。
ミシンは使わず、布やキッチンペーパー、ゴム(輪ゴム)を使って簡単に
作成することができました。
スクールカウンセラーの配置
保護者通知「スクールカウンセラーの配置について」(スクールカウンセラーによる相談の案内)
「いま、悩んでいる君へ」(群馬県教育委員会からの電話相談の案内)
を掲載します。
スクールカウンセラー配置について.pdf
いま、悩んでいる君へ.pdf
「いま、悩んでいる君へ」(群馬県教育委員会からの電話相談の案内)
を掲載します。
スクールカウンセラー配置について.pdf
いま、悩んでいる君へ.pdf
自粛期間中の図書館の利用について
学校登校自粛期間中の図書館の利用は登校日以外は利用できません。
ただし、本の貸出サービスをメールで受け付けます。
利用方法は以下のとおりです。
◇メール受付期間:4/13(月)~5/1(金) ※今後の情勢によって変更の可能性があります。
※メールの確認・貸出図書の準備に時間がかかる場合があります。
(土日祝はメールの返信はできません)
◇返却期限:休校期間終了後の登校初日に返却してください。
◇貸出冊数:10冊まで借りることができます。
◇その他 :メールタイトルに「クラス」「出席番号」「氏名」を必ず入力してください。
(例) 2145 前南花子
※読みたい本の書誌情報(書名・著者名・出版社名)を調べてメールで送信してください。
引き渡しの準備ができ次第、メールで連絡しますので事務室受付まで本を取りにきてください。
(受付時間 平日10時~15時)
✉前南図書館メールアドレス maenan-tosho@edu-g.gsn.ed.jp
ただし、本の貸出サービスをメールで受け付けます。
利用方法は以下のとおりです。
◇メール受付期間:4/13(月)~5/1(金) ※今後の情勢によって変更の可能性があります。
※メールの確認・貸出図書の準備に時間がかかる場合があります。
(土日祝はメールの返信はできません)
◇返却期限:休校期間終了後の登校初日に返却してください。
◇貸出冊数:10冊まで借りることができます。
◇その他 :メールタイトルに「クラス」「出席番号」「氏名」を必ず入力してください。
(例) 2145 前南花子
※読みたい本の書誌情報(書名・著者名・出版社名)を調べてメールで送信してください。
引き渡しの準備ができ次第、メールで連絡しますので事務室受付まで本を取りにきてください。
(受付時間 平日10時~15時)
✉前南図書館メールアドレス maenan-tosho@edu-g.gsn.ed.jp
2020年度第1回実用英語技能検定(英検)の申込について(お願い)
例年、4 月下旬に学校で 受験 申込を行っている英検ですが、今年度は新型コロナウイルス感染症感染防止のため休校中である状況を鑑み、第1回に関しては 生徒各自で 申込 手続きを行ってください。 まもなく申込受付が締め切りとなりますので、 受験 を予定している生徒は、以下の 英検 受験 公式 ウェブ サイトで 詳細を 確認 して ください。よろしくお願いします。
英検受験公式 ウェブ サイトURL:https://www.eiken.or.jp/eiken/
英語科
英検受験公式 ウェブ サイトURL:https://www.eiken.or.jp/eiken/
英語科
4月20日以降の学年登校日の中止について
生徒・保護者の皆様
4月20日(月)以降に予定していた学年登校日(1,2,3学年)については、感染拡大防止のため、中止とします。
今後の臨時休業期間の過ごし方等の連絡は、一斉メールやこの学校ホームページで連絡します。
なお、4月16日(木)の2学年登校日は、予定通り実施します。
4月20日(月)以降に予定していた学年登校日(1,2,3学年)については、感染拡大防止のため、中止とします。
今後の臨時休業期間の過ごし方等の連絡は、一斉メールやこの学校ホームページで連絡します。
なお、4月16日(木)の2学年登校日は、予定通り実施します。