前南だより
硬式野球部 夏の大会
7/13(土) 高崎市の城南球場にて硬式野球部の夏大会が行われました。
本校野球部は初戦の勝利に続き、2回戦、県立伊勢崎高校と対戦し6-4で見事勝利しました。


たくさんの方が応援に駆けつけてくれました。

次回は、7/20(土) 高崎城南球場で9:00より高崎商科大学附属高等学校と対戦します。
熱い声援を送りましょう!!
本校野球部は初戦の勝利に続き、2回戦、県立伊勢崎高校と対戦し6-4で見事勝利しました。
たくさんの方が応援に駆けつけてくれました。
次回は、7/20(土) 高崎城南球場で9:00より高崎商科大学附属高等学校と対戦します。
熱い声援を送りましょう!!
芸術鑑賞教室
7/5 (金)に 昌賢学園まえばしホールにて芸術鑑賞教室がおこなわれました。今年度は古典芸能で狂言を鑑賞しました。”野村万蔵の会”の方々にお越しいただき、わかりやすく狂言を教えていただきました。生徒も興味を持って熱心に聞いていました。


学校説明会のお知らせ
赤十字救急法講習会
6月21日(金)の放課後、前橋赤十字病院 高度救命救急センター 集中治療科・救急科の医師 藤塚 健次 先生 と救急救命士 大河原 由記 先生 を講師にお招きし、救急法講習会が開催されました。
当日は、教職員と参加を希望した8名の生徒が、AEDやエピペンの使い方を中心に実技を含めた講習を受けました。
当日は、教職員と参加を希望した8名の生徒が、AEDやエピペンの使い方を中心に実技を含めた講習を受けました。
校内ビブリオバトル大会
6/10 (月)と6/14(金)の2日間、図書館にて「校内ビブリオバトル大会」が行われました。図書委員とビブリオバトルの有志が集まり、参加者全員で「どの本が一番読みたくなったか」を決める書評ゲームを体験しました。
文化活動発表会
6/6 (木)に第一体育館にて文化活動発表会が行われました。文化部の生徒たちが日頃の成果を十分に出せた素晴らしい発表会となりました。部によっては、この発表会をもって3年生が引退するところもあり、3年生は最後の力を出しきった発表となりました。

吹奏楽部

科学探究部
邦楽部

書道部

演劇部
美術部
また、本校卒業生で、現在教育実習をおこなっている 枝 紀花(えだのりか)さんも出演し校歌とイタリアオペラのアリアを 披露してくださいました。
茶道部と料理研究部は、販売や茶会を行います。
吹奏楽部
科学探究部
演劇部
また、本校卒業生で、現在教育実習をおこなっている 枝 紀花(えだのりか)さんも出演し校歌とイタリアオペラのアリアを 披露してくださいました。
茶道部と料理研究部は、販売や茶会を行います。
5/23 表彰式・壮行会
本日で3日間の1学期中間考査が終わり、その後表彰式が行われました。高校総体や春季大会で優秀な成績をおさめた3つの部活が表彰されました。
(カヌー部)
(陸上部)
(水球部)
関東大会へ進む陸上部・カヌー部の壮行会も行われました。
陸上部は6/14~17に茨城県にて北関東大会、カヌー部は6/7~9に山梨県にて関東大会が行われます。
5/18 学校公開・PTA総会
5月18日(土)に学校公開とPTA総会が行われました。
<授業風景>
<PTA総会> 多くの保護者の方のご参加ありがとうございました。