〒379-2147 群馬県前橋市亀里町1番地 TEL (027)265-2811 FAX(027)265-5938 E-mail maenan-hs@edu-g.gsn.ed.jp
前南だより
前南だより
6月22日(月)からの通常登校の実施について
6月15日(月)からの週5日の分散登校の実施について
公共交通機関を利用して登下校している生徒・保護者各位
緊急事態宣言解除に伴う定期券・普通回数乗車券等の払戻しや、今後の購入等について通知がありました。該当の生徒・保護者の方は、密集・密接を避けた通学定期券の購入にご協力いただきますと伴に、払戻し等詳細につきましては、各社のホームページや駅の案内などをご確認ください。左のメニューのなかの事務室よりに通知文(抜粋)を掲載いたしましたのでご確認ください。事務室横にも掲示してあります。
進路通信「みはるかす」第5号
分散登校による学校の再開について
6月1日(月)より分散登校による学校の再開をします。
「学校再開について(保護者通知)」、「分散登校のやり方」等を下記に掲載しますので、ご協力をお願いします。
学校再開について(保護者通知).pdf
「分散登校のやり方」.pdf
「学校再開にあたっての検温の実施とお願い」.pdf
「衣替えにともなう夏服について」.pdf
群馬県 学校再開に向けたガイドライン【改訂版】.pdf
リーフレット「学校再開に向けて」 .pdf
「学校再開について(保護者通知)」、「分散登校のやり方」等を下記に掲載しますので、ご協力をお願いします。
学校再開について(保護者通知).pdf
「分散登校のやり方」.pdf
「学校再開にあたっての検温の実施とお願い」.pdf
「衣替えにともなう夏服について」.pdf
群馬県 学校再開に向けたガイドライン【改訂版】.pdf
リーフレット「学校再開に向けて」 .pdf
緊急連絡先(学校閉庁時)
保護者・生徒からの連絡
(学校閉庁時)は、次の代表アドレスへお願いします。
maenan-hs@edu-g.gsn.ed.jp
校歌
荒天・降雪時の対応
1公共交通機関の遅延により遅刻した場合は遅刻扱いとしません。
2登下校時の安全については特に留意し、無理をして事故に遭うことにならないよう気をつけてください。
3(朝の)補習、部活動等は中止。
気象状況等により始業時間を遅らせる等の緊急の対応を取る場合は、メールによる連絡とWebページに掲載します。
リンク
6
3
9
1
8
8
前橋南高等学校グランドデザイン
前橋南高等学校グランドデザインを掲載します
ファイルはこちらを開いてください。