前南だより
群馬大学入試説明会
13日(火)に群馬大学特別教授の富山先生をお招きして、
3年生対象の群馬大学入試説明会を実施しました。
今回は、新設される情報学部と共同教育学部の2学部で行いました。
学部の特徴や入試制度の説明に希望者が熱心に耳を傾けました。
質疑応答では積極的に質問する生徒が多く、予定時間を大幅に延長して
対応するほどの有意義な時間となりました。
次回は20日(火)に理工学部・医学部の説明会を予定しています。
3年生対象の群馬大学入試説明会を実施しました。
今回は、新設される情報学部と共同教育学部の2学部で行いました。
学部の特徴や入試制度の説明に希望者が熱心に耳を傾けました。
質疑応答では積極的に質問する生徒が多く、予定時間を大幅に延長して
対応するほどの有意義な時間となりました。
次回は20日(火)に理工学部・医学部の説明会を予定しています。
進路通信「みはるかす」第7号
令和2年度スポーツ大会
令和2年度 スポーツ大会
9月9日(水)、10日(木)の二日間、熱中症及び感染予防対策を講じた上でスポーツ大会を実施しました。チームそれぞれが勝利を目指して、生き生き・はつらつとプレーすることが出来ました。有意義な二日間の大会となりました。
文部科学省からの通知(新型コロナウイルス感染症対応について)
ぐんま高校生オンライン相談について
ぐんま高校生オンライン相談(群馬県教育委員会)を掲載します。
各学年のパスワードを入力してファイルを開いてください。
R2「ぐんま高校生オンライン相談」リーフレット(1学年).pdf
R2「ぐんま高校生オンライン相談」リーフレット(2学年).pdf
R2「ぐんま高校生オンライン相談」リーフレット(3学年).pdf
(どのファイルも同じものです。)
各学年のパスワードを入力してファイルを開いてください。
R2「ぐんま高校生オンライン相談」リーフレット(1学年).pdf
R2「ぐんま高校生オンライン相談」リーフレット(2学年).pdf
R2「ぐんま高校生オンライン相談」リーフレット(3学年).pdf
(どのファイルも同じものです。)
三者面談時の保護者検温確認について
保護者の皆様へ
8月3日(月)~7日(金)に実施する三者面談では、感染防止の観点から事前に検温をしていただき検温確認表に記入の上、来校の際に担任に提出をお願いいたします。
三者面談来校者検温確認表.pdf (クラスで配付したものと同じです。)
8月3日(月)~7日(金)に実施する三者面談では、感染防止の観点から事前に検温をしていただき検温確認表に記入の上、来校の際に担任に提出をお願いいたします。
三者面談来校者検温確認表.pdf (クラスで配付したものと同じです。)
夏季休業中の生活指導について
保護者の皆様へ
夏季休業中の生活指導について、保護者通知等を掲載いたします。
夏季休業中の生活指導についてのお願い(保護者通知).pdf
「スマホ時代のキミたちへ(文部科学省)」.pdf
(お子さんのスマートフォン・SNSの使用について注意を払っていただきますようお願いいたします。)
令和2年度同窓会事業の結果について
同窓会総会(書面表決)の結果をホームページ内の同窓会メニューに掲載いたしました。ご確認ください。
進路通信「みはるかす」第6号
学校安全の日集会
毎年6月19日は、「学校安全の日集会」があります。今年度は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、「学校安全の日集会」は各教室で校内放送の形式となりました。また、分散登校のため、午前と午後にそれぞれ行われました。関根正弘校長先生のお話に、前南生一人一人がに耳を傾け、改めて命の尊さや交通安全の重要性を考えた貴重な時間となりました。自転車通学の多い前南生にとって、交通ルールを守り、交通マナーを向上させる必要性を再認識しました。
講話中の関根正弘校長先生
各クラスの様子